【試合後コメント】第1節 宮崎戦 ※無料配信
高橋 祥平(DF)
――試合を振り返って、率直な感想はいかがですか?
まずは勝ったことは良かったですし、ちょっとホッとしています。自分も(J3に)デビューということなので、1試合勝ててよかったです。でもちょくちょくミスが起きてしまう部分があったので、そこはもっともっとクオリティを上げていかないといけないと思います。
――後半、うまくいかない時間帯を耐え切りたかったところだと思います。どういう難しさがありましたか?
全体的にスピード感が自分の中で足りないと思っていました。ラインを上げるのか中盤がもっと拾うのかとか、そういうことを明確にもっと練習からやっていかないといけないと思いました。
ただ開幕というのはみんな硬くなると思うし、その中でも良い部分は多かったとも思います。そこはもっともっと伸ばしていって、反省するところは反省する。勝って反省することはいいことだと思うので、そこはポジティブに捉えたいと思ってます。
――試合に飢えている部分もあったと思います。実際に公式戦を経験していかがでしたか?
開幕というだけで、ただの1試合です。僕たちは結局上に行かないといけないので、毎試合毎試合が大事。一個ずつ積み上げて最終的に結果が出ればと思っています。
――GKは若い神田選手になりました。近いセンターバックとして何かアプローチしたこと、期待することなどはありますか?
神田自身も去年は出ていなかったけど、第1GKだと監督が指名したのだったら、同じ温度感で来てくれないといけないので、そこはもっともっと僕たちが要求していきたいと思っています。(キャンプから)一緒にやることが多かったですけど、全然もっともっともっとやってくれないと困るし、主導権を握ってほしいです。年下とか年上とかはもう関係ないので、神田が仕切ってリーダーシップを持ってやってもらいたいと思っています。練習から言い続けます。
馬渡 和彰(DF)
――試合を振り返っての感想を聞かせてください。
自分的には、自分たちのサッカーをあまりできない開幕戦でした。多少の蹴り合いになるのは予想していましたけど、もう少しボールを自分たちで保持しながら主導権を握りたかったです。そういう中でも練習してきた形で少ないチャンスで2点取れました。開幕戦としては良かったのではないかと思います。
――後半はどう我慢するかという課題の部分が出ました。
ミドルサードから(守備が)スタートしてる中で、できれば左利きのセンターバックよりは右のセンターバックに持たせてプレスをスタートしたかったんですが、うまくいかなかったです。うまくいかない時に自分がもっと(周りを)動かしていければよかったけど、解決が難しかったので、映像を見返して反省します。
いろんな経験をしてきている中で自分のサイドから苦しい状況にさせてしまったので、そこは責任を感じています。もっと楽な試合展開にできたと思います。
――キャンプで取り組んできたことを見せられた部分もあるのではないでしょうか?
本来であればみんなもっといいプレーができると思うし、もっといいサッカーができると思います。公式戦で緊張感のある中で責任がつきまとう中で、もっともっといいサッカーができるように、メンタリティも含めて成長していかなければいけないと自分自身は思っています。やっぱり蹴ってしまうところもあるし、もっと繋いで自分たちの保持する時間が長ければ、もっと主導権を握れるし得点のチャンスも増えます。そういうサッカーを目指してキャンプをやってきました。
自分的に、今年の山雅はもっと良いはずです。そういう中でもしっかり勝ち切れました。僕は以前の取材でも「開幕戦は思ったようにいかない」と言いましたけど、本当にその通りで、そういう中でもしっかりと勝ち切れたというのは一ついいスタートを切れたんじゃないかと思います。
浅川 隼人(FW)
――記録はオウンゴールになってしまいましたが勝利には貢献できました。試合を振り返っていかがですか?
(オウンゴールを)ゴールにしてくれると思うんですけど、無理かな(笑)。でも幸先いい勝利ということで開幕のスタートを切れました。
1失点した後に失点しなかったりとか苦しい時間帯にしのげたり、チームで徹底して勝つということにフォーカスして戦えた試合だったと思います。
オウンゴールになってしまいましたけど得点を取ることができましたし、チームとしても勝利して終われたのですごく良かったと思います。
――樋口選手の折り返しに反応したシュートからゴールが生まれました。あのシーンを振り返ってもらえますか?
完全に折り返してくると思ったので、ファーに抜けた時にヒグ(樋口)が競り勝ってくれるという信頼とここにくるであろうという予測をしていました。
ちょっと倒れながらというか難しい体勢にはなりましたけど、なんとかゴール方向へ飛ばした結果ああいうゴールに結び付けられたのかなと思います。
ほかにもゴールシチュエーションがたくさんあったので、それを決められるように今後も頑張っていきたいと思います。
――前線から献身的にプレスをかけていました。前半と後半で変えた部分もありますか?
まず前半でうまくいかなかったプレスを後半に変えてみるところで、チーム内や監督・スタッフを含めて意思疎通ができていたからこそ、そういったプレスが効いていたんじゃないかと思います。僕らだけじゃなくて前の選手が行った時に後ろがしっかりついてきてくれました。
そういった意味ではチーム全体で(プレスに)行くスイッチと、逆に攻められている時にしっかりコンパクトに守るところ。前と後ろの連動は守備の部分でできていたんじゃないかと思います。
――奈良から移籍してきて、開幕戦の自信と可能性はどのように感じましたか?
まずこのように苦しい試合も勝ち切れたというのはすごく大きな1試合だったかなと思います。プレシーズンでできたこともできなかったこともちろんありますけど、やっぱり公式戦でそれをしっかり出せるかどうかというところでした。そういう意味では一発目、失点はしてしまいましたけど大きく崩れることなく自分たちのサッカーをやり続けれましたし、力強い山雅を見せられたんじゃないかなと思います。
――サポーターも数多く来てくれました。
これだけ遠い地でもあれだけのサポーターに来ていただいたり、一人一人の声量も違うものを感じました。ホームでたくさんの応援の皆さんに迎えていただくためにも、次の試合もしっかり勝ち切ってホームに戻っていきたいと思います。
神田 渉馬(GK)
――プロ初勝利となりました。率直な心境はいかがですか?
プロで初めて勝利を得られたのは素直にうれしいです。シュートストップは去年から伸びたところだと思っていて、公式戦でも全然やれると感じました。
あとは自分が得意としているビルドアップの面で、もっと冷静にできればチームの流れも良くなります。そこは意識してやっていきたいと思います。
――後半は後ろにいるサポーターの声も力になったのではないでしょうか?
(応援が)よく聞こえていました。プレッシャーをうまく力に変えられて、良いプレーができたと思います。
――最後のFKはどんな心境で迎えましたか?
近かったので、壁の上を越されたら仕方がないと思っていました。ファーサイドのボールに専念しようと思って、しっかり止められたのでよかったです。遠くに弾ければベストでしたけど、高く弾けたことで自分が立って、次に反応できました。悪くはなかったと思います。
――試合後にサポーターと喜び合ったときは、どんな気持ちでしたか?
自分の中ではまだ100点ではなかったので、思い切り喜ぶことはできなかったですけど、うれしさもあります。
――村山選手からは何かエールはありましたか?
「何があっても死ぬわけではないから、思い切りやるように」と言ってもらえました。
――これまで感じたことのないような緊張感があったのではないでしょうか?
緊張はするものだと思っていたので、その緊張に負けないように強い気持ちを持ってプレーしました。
――樋口選手とともに、アカデミー出身選手が勝利をもたらしました。
(樋口)大輝くんともピッチに立ちたいと思っていたし、2人とも結果を残せたのはうれしいです。
――今後に向けて、どう監督の信頼をつかんでいきたいですか?
ビルドアップの面では他の3人に負けないように日々練習して、試合の中でもどんどんチャレンジして自信をつけていきたいです。シュートを止める部分でも、ディフェンス陣に安心してもらえるように、止めるべきシュートは止めていきたいと思います。
――改めて今季をどんなシーズンにしていきたいですか?
GKとして結果が一番大事だと思います。1点を失うこともあると思いますけど、勝たせられるGKになりたいです。最後の砦として強い気持ちを持って、味方のミスもカバーできるようになっていきたいです。
村越 凱光(MF)
――開幕戦に勝利した率直な気持ちをお願いします。
うれしいです。長いキャンプを1カ月半くらいやってきて、僕らがやってきたことを開幕の第1戦目で出せたことが多かったのではないかと思います。でもまだ修正点もあると思うので、次節以降に繋げていけたらと思います。
――個人としてできたことと、反省や課題がありましたら教えてください。
個人としてはあの時間帯に出させてもらって、ビルドアップの部分でも顔を出したり積極的にボールを触ることができたと思います。
まだゴール前に入っていくところが消極的になっていたので、そこを直して自分も早く
点が取れるようになりたいと思います。
――遠い松本から300人を越す多くのサポーターが来てくれました。メッセージをお願いします。
アウェイの宮崎という地にも関わらず300人以上のサポーターが駆けつけてくれて、試合前から僕らの心の支えにもなっていますし、実際に声援を聞いて「また1年が始まるんだ」という気持ちになれました。それをサポーターの皆さんに勝利という形でプレゼントできたのは良かったなと思います。