【試合後コメント】霜田 正浩監督 J2昇格プレーオフ決勝 富山戦 ※無料配信
――本日の試合の総括をお願いします。
松本山雅を応援してくれるすべての皆さんに昇格という結果を届けたかったので、ただひたすら残念で、悔しくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
選手たちはこの条件の中で、最後の最後まで戦ってくれました。ほんの少し、いろんなところが足りなかったので昇格に届きませんでしたが、最後の最後まで本当に戦ってくれた選手を誇りに思います。富山さんには心から「おめでとう」と伝えたいと思います。
僕らもハードワークはずっとやってきましたし、最後まで諦めないサッカーをやってきました。そういうところで2-0から3点目を取りに行く。あるいは1点を守り切る。引き分けはダメだということはわかっていたので、3点目を取りに行きかったし、2-1でクローズさせたかった。クローズさせる方法もずっと準備してきましたけど、それでやられてしまったので、彼らが僕らを上回ったと思います。
この悔しい思いをどれだけ次のサッカー人生に残していくか、続けていくかが大事だと思います。多くの声援、ご支援をいただきました。皆さんに感謝したいと思います。ありがとうございました。
――失点するまでは最高の展開だったと思いますが、振り返っていかがですか?
最後の試合で勝たなければいけないという部分はあまり気にせず、普段のリーグ戦と同じように複数得点を取りに行く。無失点、最少失点で抑えるというゲームプラン。最後の最後まで僕らがやってきたことをそのままやろうということで、前半は厳しい時間帯もピンチもありましたけど、全員でしのいで2点をしっかり取ってくれました。
あとは2点を守り切るのではなくて、後半も同じようにやりたかった。2-1まではある程度想定内だったので、2-1になった時間帯、あるいは2-1からどうやっていくか。準備をしてきたものもありますけど、なかなか思惑通りにいかなかったのが正直なところです。
――最後に押し込まれることは想定できていたと思いますが、それを跳ね返すことが足りなかったのでしょうか?
僕らが勝っている中で、ゴール前にどんどん高い選手を入れて、ロングボールを入れてくるのはある程度予想していました。それを跳ね返すことと、セカンドボールを拾うところ。前線でキープして、もう少し彼らの陣地でサッカーがやれれば一番よかったと思います。
――あと一歩のところで昇格に届きませんでした。シーズン全体を総括してください。
もう少し落ち着いてから全体を総括したいと思います。結局、3位と4位の戦いなので、僕らが3位であれば2-2でOKだったわけです。リーグ戦でしっかりと3位に入れなかった、あるいは自動昇格できなかった、優勝できなかった。そこには責任を感じていますし、1年間を総括すれば、そういうところに目を向けないといけないと思います。
――「いろんなところが足りなかった」との言葉がありましたが、どんなところが足りなかったと感じていますか?
途中から松本(孝平)選手や碓井(聖生)選手が入ってきて、高さを生かしてくる、どんどんクロスを入れてくるというのは想定していました。中で高い選手も補完しましたし、彼らが跳ね返してくれて、走れる人間を中盤に置いて、こぼれ球を拾って、相手陣地でキープするところが足りなかったと思います。
サッカーはずっと守っている、ずっと攻めているというようなスポーツではないので、守りながらも攻めないといけない。相手陣地にボールを運ばないといけない。相手陣地でボールをキープしないといけない。そういうところが足りなかったと思います。
――後半アディショナルタイムに失点しました。自分たちのやろうとしていることができた上で上回られたのか。どのように捉えていますか?
クロスからニアでヘディングシュートなので、まずはクロスを上げさせてはいけないところ。中でセンターバック3枚が高さもありましたし、GKが出てくるか出てこないかの判断も含めて、ちょっとした判断が勝敗を分けてしまいます。後から言うのは簡単ですが、その一瞬の判断を上げていく努力をしていかないといけないと思います。
――一方で前半は攻守において集大成のような内容だったと思います。後半に守り切るというミッションができなかったのは、5連勝する前の勝点3を取り切れないようなところが出てしまったようにも感じました。
本当に「守り切る」となったときに、逃げ切れるかどうか。サッカーの世界では絶対に必要なことです。ただ枚数を増やせばいいとか、高い選手を入れればいいと言うだけでは守り切れないと思います。そこをどうやったら守り切れるのかというところを、僕も選手もチームも学ばなければいけないと思います。
――現時点で考えられる「できた部分」と「できなかった部分」を教えてください。
全部後出しじゃんけんになってしまうので、結果が出てから言うのはフェアではないと思いますが、リーグ戦で終盤に連勝ができてプレーオフまで来ましたけど、引き分けの数が多すぎました。勝っているのに勝ち切れない、守り切れない。最後の最後で追いつかれてしまうような試合が、引き分けの総数のうち半分くらいになってしまったと思います。
そこが3位で上がれるのか、あるいは2位までに入れるのか。引き分けの数を減らす、勝っている試合を勝って終わらせるようなチームを僕が作れれば、もう少し上の順位でリーグ戦を終えられたと思います。
――攻め切る、勝ち切るためには何が足りなかったのでしょうか?
べったり引いてゴール前に壁を置いて守り切るのもありますけど、先ほど言ったようにどこかで事故が起きてしまいます。全体的にしっかりボールを持たないといけないし、カウンターの矢を常に持っておかないと、ずっと守り切らないといけないというのはサッカーの世界ではなかなか難しいです。守りながら攻めるという矢をなくしてしまったら絶対にダメだし、それでもアディショナルタイムは何がなんでも守りたかったというのが正直なところです。
――アウェイにもかかわらず、多くのサポーターが駆けつけました。
一番欲しかったものが手に入らなかったので、サポーターには申し訳ないという気持ちしかないです。ただ、これだけ僕らをずっと応援してくれたので、感謝の気持ちを伝えたい。「ありがとう」という言葉を伝えたいと思っています。
今日はサポーターも含めてみんなで勝とうという話をしていました。特定の選手に頼るわけではなくて、サポーターも含めてみんなで勝ち上がるのが松本山雅だと思っています。そういう方向で1年間戦ってきて、最後の最後に本当に欲しいものが手に入らなかった悔しさしか今はないです。
1年間僕らを信じて戦っている方がたくさんいたと思います。最後の最後まで信じて戦ってくれたサポーターには、本当に感謝の気持ちがあります。