【試合後コメント】名波 浩監督 第13節 愛媛戦 ※無料配信

――まずは試合の総括をお願いします。

立ち上がりは愛媛のほうが直近何試合かでやっていたサッカーではなくて、少し多めに自分たちの背後にボールを供給するようなシーンが多かったと思います。我々が最終ラインとGKの間のスペースを少し空けていて、ハイラインを保ったところの穴を突いてきたと思いますが、2列目とボランチが後ろに重くなって、余っているような状況がありました。例え跳ね返したとしてもセカンドボールを田中(裕人)、横谷(繁)のところで拾われて、また愛媛の攻撃というシーンが何回かあったと思います。途中から何度も「後ろは余るな」「アプローチに行け」と言ったところで、互角の展開ができました。分析の中で安東がシュートを打ったようなシチュエーションは何度も作れると思った中で、あの形で攻撃陣が少し自信を持ったと思います。

ただ、戦前のミーティングの中では「止まっているボールに気をつけろ」「止まっているときこそ集中」と(ボードに)書きましたが、実際にそれで1失点目。2失点目の与える必要のないFKを与えたのもそうですし、止まっているボールでポンポンと2本取られたのが残念でした。1点返す前後くらいのシンプルな、スピーディーな展開力。それから後ろからどんどん人が湧き出てくるような圧力。そのパワーの中でゴールを最短距離で目指すという意識があった時間帯だと思うので、あれこそ我々がやろうとしているサッカーですし、600本、800本とパスを繋がなくてもフィニッシュまで行けると。それからセカンドボールを拾って厚い2次攻撃、3次攻撃ができるというところを示せた時間帯だったと思います。なんといっても2失点目、3失点目がスーパーゴールだったので、ゴール自体は相手選手のスーパーなシュートを褒めたいと思いますし、やはり愛媛は力があると改めて感じました。

これで9戦無敗でストップしてしまったので、またリセットして一からやり直しですし、これ以上離されないように死に物狂いでやりたいです。次節がホームでいわき戦というのは、我々に取ってビッグマッチになるのではないかと思います。

――最初の競り合いで勝てなくて、その影響でセカンドボールも後手に回ってしまった印象が最後までありました。そこはどう捉えていますか?

最後までずっとというわけではないですが、たしかに立ち上がりの前半のところは、僕もノートも書いていますがくっつきすぎて競れないとか先に飛ばれてしまうシーンがありました。(小松)蓮が前節の藤枝戦で80パーセント近くの空中戦の勝率の中で、相手が先に飛ぶというのをずっと継続してやってきました。それは我々の最終ラインの常田、大野、下川も先に飛んでファウルをもらったり、相手に良い選択をさせないようなエアバトルをしなければいけないとは感じています。

――次節・いわき戦に向けて、即座に改善しなければいけない部分は?

止まっているボールから始まっている失点シーンというのは、間違いなく改善できると思います。メンタルという意味でもホッと一息してしまったところがあって、集中力の欠如というのもあるかもしれないです。この9戦負けなしの中では先に取られていなかったので、そこは若さが出たかなと思います。久しぶりに先に取られてメンタル的に落ちてしまった。追いついた瞬間にメンタルが上がって、前選択が多くなって、ゴールに向かっていく回数が増えました。それでまた勝ち越されてメンタルが落ちてしまったという、展開としてはそんなに難しいゲームではなかったですが、自分たちのメンタルで難しくしたと思います。

――試合後にロッカールームで共有したことを教えてください。

最後には「去年だったら…」という話をしました。良い調子で来ていて、こういう負け方をしたときにガクンとメンタルが落ちたりして、サブのメンバーも含めてチームとして階段を上れないような雰囲気が(去年は)出ていましたが、そうではなかったです。あとは去年だったら1-3、1-4でフィニッシュしていましたが、それが1点返せたというのは大きかったですし、アディショナルタイムが6分あったので、それも勇気を与えてくれたと思います。もっと言えばゴールに向かっていこうという姿勢が、最後の宮部のシュートが外れたシーンもそうですが、ものすごく強くありました。そこは愛媛に対して圧力をかけられたと思うので、継続していこうと伝えました。