【試合後コメント】霜田 正浩監督J2昇格プレーオフ準決勝 福島戦 ※無料配信

――本日の試合の総括をお願いします。

まずはホームで戦えること、プレーオフのアドバンテージがあること、それを最後の最後に生かせたのが良かったと思います。それを最初から考えていたわけではなくて、ちゃんと勝負して勝って終わりたかったというのが本当の気持ちですが、勝ちに相応しい引き分けだったかなと思います。

今週1週間準備してきたことをピッチの中で再現してくれて、気持ちのこもったプレーをしてくれたので、ハードワークの勝利だと思っています。

もちろん2点目を取りたかったですし、前半のワンチャンスでやられたのは反省ですが、次のステージに進みながら反省をして、次の準備をまた1週間でしたいと思います。

――準備してきたことに関しては、どのようにハマっていましたか?

福島さんが中に差してきて、ショートパスを繋いでコンビネーションでとても楽しそうにいいサッカーをやられています。そういうチームに対して気持ちよくサッカーをさせてしまうと、試合を通じて彼らにペースを握られてしまうと思いました。テーマとしては「どうやって僕らがボールを奪うか」、「どの高さでボールを奪えるか」、「奪った後に何ができるか」。この3つをこの試合のテーマにして準備してきました。

当然後半になってくると疲労もあるし、相手も落ちてきます。後半になってメンバーを代えても強度が落ちないように、あるいは仕組みを変えないようにしました。今日はいろんな仕組みを考えて準備をしていましたが、最初から最後までこれで行った方がいいという判断があったので、選手の交代だけにしました。

安永を含め、中盤のところでボールをひっかけたり、彼らのパスワークを自由自在にやらせないような守備がちゃんとできたかなと思います。

――同点に追いついても、引かずに前からプレッシャーをかけ続けました。

アドバンテージを生かす戦い方は、僕らが先に点を取ったときに、相手に与えるダメージはいつもより大きくなると思っています。だからこそ先に1点取りたかったし、1点取った後も2点目を取りたかったです。1-1の引き分けで終わるというのは結果論であって、僕らはあくまでも2点目を取りに行く。その姿勢がある中で、結果として1-1で終わればいいと思いましたし、最後のロスタイム6分のときには割り切って「今日は引き分けでOK」という戦い方にシフトしました。

――今度は勝たないといけないという中で、この経験からもう一歩先にいかないといけません。

それはシーズン中も同じです。これで次のファイナルにいけますけれど、いろんな戦い方をものにしながら、チームが成長している、強くなっているという実感を選手が持ってくれていると思います。最後の一発勝負ですから、引き分けOKというルールを逆に向こうが意識するまでもなく、僕らがちゃんと勝つ。先に点を取り、複数得点を取り、無失点に終える。今まで続けてきたことであり、積み上げてきたこと、それを最後の最後で出せればいいと思っています。

――今までの5連勝とは若干表情が異なり、ボールを動かす時間帯もありました。ある程度狙った中での現象でしょうか?

毎回同じ現象が出るわけではありません。いろんな形、いろんな引き出しを開けながら、でも最後は勝つのが本当に強いチームだと思っています。

今日はセットプレーでしたが、セットプレーを取る前にチャンスを多く作れました。今日はしっかりボールを動かして、3バックにしても4バックにしても、ボールを動かしながら相手陣地でサッカーをやるということ。今日は比較的その時間が長かったのかなと思いますし、それが福島さんに対してプレッシャーになったと思っています。

――ハーフタイムにどんな声を掛けて送り出しましたか?

0-1のビハインドはある意味、彼らの方にプレッシャーがかかると思っていました。僕らは1点取ればいいですけど、彼らは1点取られたら終わりだし、2点目を取らなければいけない…というメンタルになると思います。

だから逆に焦るのは向こうかもしれないので、僕らは焦らずゆっくり、守備の強度を下げずに1点を取ることだけに集中しようと。あとは時間との戦いで、いつ1点を取れるのか。早めに取れれば2点目を取りにいくし、ギリギリ最後の最後で1点取れればそのまま逃げ切る。そういうゲームプランがある程度はっきりできたので、それは選手たちに後半に入る前に伝えました。

――サポーターにメッセージをお願いします。

僕らの感謝の気持ちを表すのは、勝点とか勝利とか昇格とか、そういう結果だと思います。「頑張っている」だけではなく、頑張った結果として一緒に昇格できることがサポーターへの一番の恩返しだと思っています。ちゃんと結果を出してサポーターと一緒に帰ってきたいと思います。