【試合後コメント】霜田 正浩監督 第4節 宮崎戦 ※無料配信

――まずは試合の総括をお願いします。

雨の中、本当に大勢のサポーターに来ていただいて、そこに勝ち点3を届けられなかったことだけが悔しいです。もちろんそれは選手も思っていますし、サポーターも勝ち点3を見たかったと思います。こういう試合を勝ち点3で終わらせられるようなチームになれると信じてますし、いまはなっている途中だと思っています。

シーズンの序盤で勝ち星も上げていますが、しっかりと負けない、失点をしない、得点を取るということをずっと言ってきています。それをやりながら勝ち点を徐々に積み上げていって、右肩上がりで行けるようになれば一番いいなと思っています。まだまだ我々はたくさんチャンスを作っても決められないとか、ワンチャンスを決められてしまうとか、課題がたくさんあります。その課題に向き合いながら、一つずつクリアしながら勝ち点を積み上げて、一番最後に一番上に立っていればいいなと思います。こういう試合をしっかりとものにできるように、これからまた練習を積み上げていきたいです。

――先制後と同点に追いつかれた後のゲームプランを教えてください。

1―0になった瞬間に逃げ切ろうとは全く思ってませんでした。ただ、守備の強度がだんだん下がってくるので、元気な選手を投入して守備の強度を下げないようにしつつ、常に2点目を取りにいくこと。2点目を取るチャンスもたくさんあったので、そこで決められなかったのがこの勝ち点1の原因だと思っています。

――前節・YS横浜戦は武石康平コーチ、今節は菊井選手が異議でイエローカードを受けました。私の記憶が確かなら始動当初、監督からも下條SDからも異議のカードを排するよう話をしていたと思います。そこはチームの進化と同じくらい、徹底しなければいけない部分ではないでしょうか?

レフェリーに文句を言ってイエローカードをもらうのは今年はやめよう、と言っていました。そこがまだ徹底できてないのは僕の責任です。菊井にも武石にも話をします。勝ちたい気持ちの裏返し、あるいはいろいろなストレスを感じながら、そのストレスを審判にぶつけてしまうというのは絶対にやめなければいけません。それは二度とさせないように、引き続き選手・スタッフに浸透させていきたいと思います。

――失点場面では中の人数はいたように見えましたが、やられてしまった原因はどう考えていますか?

もちろんいろいろな課題があるので失点をしたわけですが、そこのシーンだけを取り上げるということはあまりしようと思っていません。全体で守っている中で、それ以外にもピンチを作られたところもありますし、逆に言えば我々がどうやってチャンスを作ったかというところもあります。その裏表があるので、あのシーンに関してはもう少しボールに対してプレッシャーをかけられればよかったと思っています。

――最後は宮崎にチャンスも作られましたが、その中で負けなかったことはポジティブに捉えられますか?

勝てなかった悔しさもちろんありますが、負けていないというポジティブな面も積み上げるには必要です。勝ち点をずっと積み上げていくということに関しては、負けないということは非常に大事だと思います。ただ、引き分けが続くようだと勝っていないという話になるので、引き分けた次の試合が一番大事だと思っています。

――前線の並びを替えましたが、その狙いと評価を教えてください。

誰を最初に出すか、誰を途中から出すか。いろいろなゲームプランがありますが、今日はあのセットがホームということもあって、前で勢いを出せる、前でボールが収まる、前でたくさんチャンスを作れるのではないかと。先に点を取りたかったので、0―0を長くするゲームプランではなく、先に点を取りに行くというプランできょうのメンバーになりました。

我々が意図した仕組み、攻撃を作って点を取りに行こうというところまではだいぶチャンスを作れたので、その点に関してはすごく良かったです。ただ、最後の決めきるところでなかなか結果が出せなかったので、そこは選手も猛省していると思いますし、私もいろいろなことを考えなければいけないと思います。技術的なところ、メンタルのところ。その全てにおいて、決められなかった選手が次はどうやって決められるようになるか。毎試合決められるわけではないですが、チャンスをより多く作る。シュートをたくさん打つ。クロスをたくさん入れる。何人かが決めきれなかったとしても、違う人が決める。そういうチームとしての決定力を上げていきたいと思っています。

――冒頭に「勝ち点3を届けられなかったことだけが悔しい」と仰っていましたが、それ以外のポジティブな部分を教えてください。

ポジティブな面はたくさんあります。サッカーの世界では引き分けというのは当然存在するので、引き分けにさせられた引き分けと、自分たちが狙った引き分けと、いろいろなものがありますが、ホーム開幕戦だったのでどうしても勝ちたかったというのが、引き分けを受け入れたくない気持ちの一つです。ただ、引き分けというのは受け入れなければいけない結果だし、これだけ決定機を外すと引き分けても仕方がないと思っています。

――サンプロ アルウィンの雰囲気はどのように受け止めましたか?

こうやって実際に背中で応援を受けると、この雰囲気の中で余計に勝たなければいけないという気持ちと、勝ちを届けたいという気持ちがさらに深まりました。だから、今日はどうしても勝ちたかった。引き分けを受け入れないといけない試合も多々あるので、何が何でも全試合勝つわけではないです。その中でポジティブな面を探すとか、できたことを探すとか、それが次に繋がると思っています。

ただ、やはりきょうのこの雰囲気の中では、どうしても勝ち点3が取りたかった。そのための準備として、いいキャンプ、いい練習試合、アウェイ3連戦の結果と内容。きょうの日のために少しずつ積み上げてきたので、きょう勝ち点3が取れれば、それが全部報われました。

とはいえサッカーの神様はそんな簡単に勝たせてくれないので、まだまだ修行が足りないと言われてるのだと思います。ここで慢心することなく、できたことはまた次にできるようにしたいですし、(来週は)またここでもう1回できます。私はホームで勝たないとプロではないと思っていますし、ホームで勝って初めてシーズンがスタートすると思います。次のホーム戦では勝ち点3を取って、そこから本当のシーズンインにしたいです。