【試合後コメント】第7節 沼津戦 ※無料配信

喜山 康平(MF)

――後半開始から出場しましたが、どんなことを意識していましたか?

守備に関しては間延びしている感じがあったので、そこを全体的にコントロールして、コンパクトな陣形を保ちたかったです。攻撃ではチャンスが作れていましたし、相手のゴール前にいけるシーンはたくさんありました。前半は風の影響もあったと思いますが、ロングボールが短くなって間延びした状態で攻められていたところがありました。そこは全体を押し上げながら攻められればいいと思っていました。

――ボランチとして発信力というのも大事だったと思いますが、ある程度は改善できたと感じますか?

できた部分もありましたし、一回作られてから右サイドの裏を取られたシーンもありました。そこは改善が必要だと思いますが、どちらにしろ4失点したら勝つのは難しいです。まだまだ上げていかないといけないと思います。

――ホームで勝てていないことはどう捉えていますか?

勝たないと周りから批判を受けるのは当たり前のことです。そういうことも乗り越えていかないといけないし、このチームはそれができると思っています。どうしても点を取った直後に取られることが多いし、開始早々に先制点を与えてしまうところも多いので、ゲーム運びや集中力を一段上げていかないといけません。自分が出ているのであれば、そこは率先してやっていかないといけないと思います。


小松 蓮(FW)

――2試合連続ゴールがありましたが、勝ちきれなかったことについてはどう捉えていますか?

それが一番悔しいです。自分が点を取ったことに対してはうれしいですが、それが全くなくなるくらい悔しかったです。

――得点シーンを振り返ってください。

相手のセンターバックとセンターバックを挟んで、「あそこに(ボールが)来れば1点」というポジショニングが取れていました。そこにボールが来て、あとはヘッドするだけだったので、いいポジショニングが取れていいボールが来たというところです。

――守備に関しては、前からプレスをかけるのが難しかったところもありますか?

2トップでプレッシャーに行くので(相手が)3枚に可変して、サイドバックが中に入って相手の人数が多い状況でした。前半の途中は間を空けながらプレッシャーに行ってしまっていたので、間につけられてターンされて運ばれるシーンが多かったです。

だったら中を締めてプレッシャーに行こうとなって、そうすると相手がサイドに張っていた選手に対してシンプルに入れてきて。後ろの選手は前に出にくい状況で、前線の選手は行っても簡単に前にはがされてしまう。間延びしている状態が多くて、長いボールに対するセカンドボールも相手が中に入り込んできて拾われて、また前向きで攻撃を始められてしまう…という連続でした。

そこはチーム全体でどう守備するのかを整理しないと、前線でハマらなくなってしまうと思います。映像を見て監督がどうするかもそうですが、選手としてもどうするべきかを考えながら振り返らないといけないと思います。

――得点は奪えましたが、それをどう勝ち点3に繋げていきたいですか?

きょうはポストに当たるシュートもありましたが、ああいうチャンスに顔を出せているのはポジティブなことです。ああいうところで決め切ることと、もう少しゴール前で強引にシュートを打てるシーンがあったので、そこでシュートに持っていけるように意識を上げていけば、より点が取れると思います。日頃から突き詰めていきたいです。


村越 凱光(MF)

――きょうは途中出場しましたが、内容についてはいかがでしたか?

前節のようにはいきませんでした。自分のやるべきことはできたと思いますが、まだチームとして弱いというのを再確認しました。

――最初は左サイドでプレーしましたが、どんな感覚がありましたか?

練習から左を少しやっていて、監督にも「左も右もどちらでも行けるように準備しておいてほしい」と言われていたので、そこまでやりづらさはなかったです。(山本)龍平くんから受けて、クロスを上げて、(小松)蓮くんがポストに当てたシーンもあって、ああいうのも僕の左足という一つの持ち味なので、いい部分も出せたと思います。

――チームとしては4失点しましたが、どう考えていますか?

僕が入ってからの点の出入りが激しくて、同点にされたときは、わかっていても気持ちが沈んでしまうところがありました。それがみんなにあった中で逆転されてしまったので、一人ひとりがメンタルを強くしないといけないと思います。

――どう修正すれば勝ち点3に繋がるでしょうか?

ここ2試合は点が取れていますが、その分失点している側面もあります。点を取りつつ失点を減らすことをやっていかないと上にはいけないし、きょうみたいに逆転してまた逆転されるという試合が増えると、絶対に昇格できないと思います。まずは失点をゼロに抑えて、僕らが点をたくさん取るというふうにやっていきたいです。

――サポーターにメッセージをお願いします。

まだホームで勝てていないし、僕自身も点が取れていないという中で、申し訳ないという気持ちでいっぱいです。でも僕たちを信じて(サンプロ)アルウィンに来てもらって、次こそは勝利を分かち合いたいと思います。


常田 克人(DF)

――きょうの試合を振り返ってください。

前回ホームで勝てなかった中できょうを迎えて、勝つという強い気持ちをもって試合に入りました。結果として負けてしまったの申し訳ない気持ちでいっぱいだし、僕自身としても情けない試合をして負けてしまったことを反省しないといけません。

――4失点までかさんだ原因はどう考えていますか?

もちろん失点するからには自分たちの隙だったり甘さがあると思っています。優勝する上で失点を少なくしないといけないのは絶対です。1試合平均1失点以内というのを続けていかないと、優勝というのはかなり厳しいと思います。

――逆転後の試合の締め方というのは、どんな共有をしていましたか?

前半から相手のペースの時間帯が多くて、そこに対してどうやってプレッシャーをかけてボールを奪いに行くか。そのアイデアがなかなか見つからなかったし、そのままズルズル行ってしまいました。逆転して僕らの時間帯もありましたが、試合が始まる前に口酸っぱく言われていたセットプレーを決められてしまうのは、自分たちの時間帯でも大きく展開を変えてしまいます。きょうに関してはセットプレーでの失点というのが、大きく流れを変えてしまったと思います。

――次のリーグ戦は2週間後となりますが、どう守備の立て直しを図っていきたいですか?

きょうの試合だけではなくて、前の試合での問題点だったり課題はたくさん出たと思っています。課題をなくして、ストロングな部分をもっと伸ばしていけるようにやっていくしかないです。下だけは向かずにやらないといけないし、シーズンが始まる前に掲げたJ3優勝から逆算して取り組んでいきたいです。