【試合後コメント】第14節 讃岐戦 ※無料配信
宮部 大己(DF)
――まずは試合を振り返ってください。
守備の強度で言えば、前半の途中でやり方を変えて、中を閉じてサイドに寄せて押し込んでいくという狙いがありました。それでも押し込まれる場面は何回かあって、中での熱量的なところでもう1度、2度くらい温度を上げていかないと。相手のクオリティのところで助かった部分もあったと思います。結果として(失点)ゼロで抑えられましたけど、中でやっていた選手たちはしっくり来ていないと思います。
――相手が可変してくることはわかった中でやっていましたか?
そうですね。つかまえづらさはありましたし、押し込まれたときも相手に自由に持たせてしまったというか…。もう少し中を切って外に追いやってからという部分を作っていかないと、中で跳ね返す人たちも守りづらいと思います。そういうところの強度がきょうは足りていなかったと思います。
――1対1の対応は強くいけているところはありますか?
意識として距離を詰めるところとか、身体を投げ出すところは染み付いてきていると思います。最後に相手がシュートを打とうとしているところでブロックに入る意識は根付いています。
――3連勝となりましたが、より高めていきたい部分はいかがでしょうか?
監督も言っていましたけど、一喜一憂しないこと。一戦一戦に向けてやるということと、守備の強度のところ。見ている人からしたら頑張っている感じに映っているかもしれないですけど、テンションみたいなところをもう1度、2度上げていかないと、やられてしまうという感覚もありました。GKも含めてそういう意識は持っていたと思うので、「大丈夫だろう」という意識をなくしていくことが積み上げに繋がっていくと思います。
橋内 優也(DF)
――2試合連続無失点となりました。
(失点)ゼロで終えられたゲームが2つ続いたのは、チームとしては自信になります。同じような展開で攻撃にいけないときにも、自分たちに守り切れるという自信がどんどん積み重ねていけるのは良いことだと思います。
――これまでと比べて意識が変わった部分もありましたか?
チームとして霜田さんが日々のトレーニングの中で、守備をかなり意識するようなトレーニングをしてくれています。もともとバチバチしていなかったらわけではないですけど、もう20〜30%と自分たちの意識を上げようという話をチーム全体で共有したことで、日々のトレーニングでやれていない選手が目に見えてわかって、チーム内で厳しくやっていかないといけないという声かけにもなってきます。しっかりトレーニングを積んだことがゲームでできていると思います。
――終盤は押し込まれる展開になりましたが、いまは守れたことをポジティブに捉えていますか?
勝ち点をしっかり積み上げることが大事だと思いますし、「守れなかった」と言われていたところから守れるゲームができています。まだまだ右肩上がりにやっていかないといけないのもあるし、1個1個出た課題をつぶしていく意味ではまだまだやらないといけません。もっと積み重ねられるようにやっていきたいです。
――5試合連続得点の小松選手は乗っていると感じますか?
ストライカーは乗っているときは手がつけられないと思いますし、そういうときはあまり余計なことを周りから声をかけないようにしています。いままでも山雅の数々のストライカーが、点を取って止まらないところはありました。彼は自分にしっかり真摯に向き合って成果に繋がっていると思いますし、センターフォワードが取らないと誰が点を取るんだという話にもなってきます。チームとしても良い形として機能していると思います。
小松 蓮(FW)
――菊井選手のアシストからの得点を振り返ってください。
あそこはいつも通り狙っているところがあるので、いかにボールが来る前に駆け引きを終わらせるかが僕の仕事でした。落ち着いて相手の動きも見えているし、ここにほしいというところに上げてくれるのがまずは大きいです。
――相手の視界から消えて、もう1回前に入るというストライカーらしい動きでした。
基本的にああやってぴったりつかないで、少し離してマークにつくディフェンスであれば、1回視界から消える動きさえあれば、相手は必ずボールを見ないといけないので、僕だけを見ることは不可能です。僕から目を切ったタイミングで前に入れれば、あの時点でボールが良ければゴールになるのは間違いありません。そういう意味では僕のほうが有利な状況にあるので、あの駆け引きからあのゴールというのは必然というか。あとはボール次第だし、そのボールが良かったから決められました。シュートが入るか入らないかは、僕の努力とかそのときの流れというのもあるかもしれないですけど、いまは自信を持ってシュートを打てているので入って良かったです。
――クラブ史上初の5試合連続ゴールとなりました。
チームのために自分が何をできるかと考えたら、ゴールを取ることが一番FWとして大事です。それはFWをやっている選手はみんなわかっていますけど、そこと向き合うことはすごく難しいです。僕はいままで逃げる部分もあったし、守備で頑張っているからと言い聞かせたりすることもありましたけど、向き合うべきはゴールを取るためにどれだけやれるか。点を取ることでチームを勝たせられるところは間違いなくあります。
村越 凱光(MF)
――複数得点かつ無失点で試合を終えることができました。
チームとして毎試合2点取ろうということで、連勝している3試合の中で2得点以上取れているというところは、すごく成長していると思います。
――サイドアタッカーとしては守備で運動量も求められていますが、きょうはいかがでしたか?
相手のビルドアップの仕方によっても変わりますけど、きょうみたいに相手が(ボール保持時に)3バックでワイドが張ってくるとなったときには、上下動が激しいポジションではあります。そこの動きは監督も大事にしていると思うので、どれだけ走って守備のときにプレスバックできるか、攻撃のときに相手を追い越していけるかというところだと思います。
――先制点のシーンは、最初のトラップはイメージ通りにはいかなかったのでしょうか?
自分の後ろに誰かがいたと思いますけど、トキくん(常田)が少し強めのパスだったので、スルーか迷いました。僕は後ろが見えていなかったので、自分に出したのかと思ってトラップをしました。少し大きかったですけど、意外とイメージ通りのところに置けて、そこからは見えていたのでパスをするだけでした。
――あれだけの運動量だと交代の時間も早くなってきますが、与えられた時間で出しきるという意識でやっていますか?
前から行くのが僕らの守備のやり方ですけど、後半とかになって落ちてきたときに、そこからどれだけ前にプレッシングできるか。あとから入ってくる選手より最初に出ている選手のほうが馴染んでいるので、そういった部分ではスタメンの選手がもう少し長く出て、守備のところをできればいいと思いまする
――無失点での連勝となりましたが、今後にどう繋げていきたいですか?
僕らは1試合1試合を大事に戦いたいし、簡単な試合はないと思っています。松本山雅が出せるチーム力で、どんどん勝って連勝していけたらと思います。