【試合後コメント】霜田 正浩監督 第1節 宮崎戦 ※無料配信

――試合の総括をお願いします。

遠く雪の松本から多くのサポーターが来てくれました。毎年そうですけれども、それを当たり前だと思うことなく感謝の気持ちを持って彼らに勝利を届けることができたのがまず第一です。

試合の内容はまだまだ1戦目なので、これからもっと良くなると思っています。新しく入ってきた選手と去年からいた選手がキャンプの中では非常にいい融合を見せてくれましたけれども、やっぱり練習試合と公式戦は違うなと思っています。若い選手もベテランの選手も本当に戦ってくれて、僕らがやろうとしたことをトライしてくれて勝点3を取れたということに関しては、良いスタートが切れたと思っています。

ただ1試合しかやっていないので、ここから先はもっともっと積み上げてもっといいゲームをして、結果を出せるようにしていきたいと思っています。

――前半の2ゴールに関しては、キャンプから取り組んできたことが出せたように思います。振り返っていかがですか?

宮崎さんが元気よくプレッシャーをかけてくるというスカウティングもあったので、それを逃げることなくはがしていく、あるいは相手の矢印をひっくり返す。ピッチの中で選手たちが判断をするというところで、非常に前半は押し込めたし、相手に圧力をかけられたし、はがせて2点取れたので非常に良かったと思います。

後半は少し足が止まってくると足元中心のボール回しになってしまって、攻撃にテンポやリズムがなくなってきてしまったと思っています。その中でも決定的なチャンスを作れたので、あそこで(滝)裕太がヘディングシュートを決めるとか、3点目が取れればもう少しゲーム運びが楽になったと思います。そこはまだまだ課題です。

――1失点したシーン、ロストしたプレーはもう少しシンプルにいけば良かったのでしょうか?

繋ぐか蹴るか、セーフティに蹴っておけば何も問題なかったと思っています。ただそれでも、「繋ぎたい」「取ったボールを大事にしよう」という時間帯だったので、ああいうミスは前向きなミスなのであまり問題ないです。

――うまくいかない時間帯にどうするか、という部分はテーマの一つでもありました。後半の試合運びについてはどう振り返りますか?

負けているチームは押し込んでくるし、勝っているチームは時間とも戦いながらしっかり跳ね返す。このまま2−1で終わるのか、3点目を取りに行くのか。最後の時間帯になってくればおのずとみんなは終わらせたいという気持ちになってきます。3枚にしようかずっと迷ってたんですけど、前線の選手はまだまだ元気だったので、4枚でも守り切れると思っていました。最後のFKは神田渉馬が期待に応えてくれたと思っています。

――樋口選手はプロのデビュー戦で1ゴールと2点目にも関与しました。浅川選手も早速結果を残しました。

樋口に関しては去年は特別指定選手でなかなか来られなかったんですけども、非常に能力があって1対1が強く、両足で蹴れるというストロングは持っていました。今日はヘディングの強さも見せてくれましたし、得点も決めて非常に守備も安定していました。戦力として数えられる出来でした。浅川も本当に良いストライカーだと思います。あれだけ守備を頑張ってくれてあれだけチームを鼓舞してくれるストライカーはなかなかいないと思っているので、できるだけ彼にはたくさん点を取ってほしいと思っています。

ーー神田選手についても伺います。過去3年間1試合の出場だった中で、開幕スタメンに抜擢した意図と、彼のパフォーマンスについて聞かせてください。

今シーズン和歌山でキャンプを始めて最初の練習試合のとき、「試合に出るには僕の評価だけではなくて、チームメイト全員から信頼されないと試合に出られない」という基準を選手たちに伝えました。1カ月半のキャンプの中で神田渉馬は何本も決定的なシュートを止めるところを見せ続けてきてくれました。もちろん去年の実績はありませんしまだまだ若くて課題もたくさんありますが、開幕先発にふさわしいトレーニングキャンプを送ってくれたので、そこはもう信じて使いました。使って良かったと思います。

――失点につながったロストのシーン、最終的にどうプレーするかは本人の判断ですが、周りからの声で防げる部分もあったのではないかと感じました。

あのとき周りからの声が出ていたかどうか僕は聞こえなかったので、出ていたかもしれません。出ていると思います。それでも判断が遅くなってしまったのはやっぱりだんだんと疲れもあったし、(安藤)翼の繋ぎたい、何とか前線に運びたいという気持ちの表れ。判断のミスジャッジはよくあることなので、逆に言うとそこで取られてもその後シュートを決められないように味方がカバーできればよかったと思っています。

――ベテラン選手たちも巧みに試合をコントロールしていました。彼らのパフォーマンスについてはいかがでしょうか?

2-1になって向こうが押せ押せで来る。こちらはそれをしっかり跳ね返しながら自分たちのリズムに持っていく。それはなかなか口で言うほど簡単なことではないんですが、ピッチの中の馬渡、高橋、山本康裕がボールを落ち着かせてくれました。急ぐところと急がないところ、ちゃんと繋ぐところは繋ぐ。そういう部分で非常にチームに落ち着きを与えてくれたと思っています。

彼らの力からするとそれはもう至極当然のことで、それぐらいは全然できる選手だと思っています。やっぱりそういうところが今までのうちのチームには足りなかったので、ゲームコントロールという意味では非常に大きく貢献してくれたと思ってます。

――今日も大勢のサポーターがアウェイまで応援に来てくれました。

期待をエネルギーにするのが僕らの仕事だと思っているので本当にありがたいです。大勢のサポーターが来てくれていましたし、サポーターの期待は本当に感じています。その期待に応えたいという気持ちだけで僕らは戦えると思っています。まだ一つだけですけど、これから勝ち続けて、ホームに帰るまでちゃんと勝って、またホーム開幕戦で彼らと一緒に喜びを分かち合いたいと思っています。