【試合後コメント】第2節 琉球戦 ※無料配信
山口 一真(MF)
――終盤に追いついて、大きな勝点1となりました。試合を振り返っていかがですか?
決めるところを決めないとこういう試合になります。いつも後半に落ちてしまうのは、体力のところなのか、戦う姿勢なのか。よくわからないですが、後半も良いサッカーをできるように修正していきたいです。
――個人としてのプレーの振り返りはいかがですか?
前半は比較的ボールに絡む機会が多かったですが、後半はそれが減ってしまいました。どういうふうにボールを引き出していくのか。もっと絡んでいきたいと思っています。
――ゴールも欲しいところでしょうか?
シュートを狙う本数は増やさないといけないです。中に飛び込んだり、ボールを良いところでもらったり、そういう部分も増やさないといけないと思います。
――次節はホーム開幕戦です。意気込みをお願いします。
次も勝つために準備をしたいです。
安藤 翼(MF)
――今節はトップ下に入りましたが、どんなイメージを持っていましたか?
サイドとトップ下で求められることはあまり変わらないですが、立つ位置がゴールに近い場所になります。もっとゴールを目指していく意識で臨みました。自分自身はシュートがなかったので、ゴールを脅かす存在である中で、どんどんボールを引き出してチームの循環が良くなるように心がけていました。
それが90分でできる時間とできない時間がありました。ボランチを助ける動きだったり、サイドハーフともっと繋がってポシジョンを取ったり――。僕はキク(菊井)とは違う選手なので、僕なりの良さを出していければとは思っていました。流れの中で結果が出せなかったので、そこは反省して次に繋げていきたいです。
――1発目のセットプレーで惜しいチャンスもありました。
狙い通りだったので決めたかったです。チャンスがあれだけあった中で勝てなかったのは、自分のせいだと思っています。悔しいですが、切り替えて次のホームで絶対に決めるしかありません。
――後半はカウンターを受けるシーンが多くありましたが、どんな難しさを感じましたか?
時間が経つにつれて疲労度も出てくるし、ポジショニングが一つ遅れることで判断も遅れてしまいます。監督が言っている失い方ももちろんあるし、もっと味方を助ける意識を全選手が上げないといけません。ボールを動かすとなると、それなりの立ち位置を取る必要があります。
立ち位置を取るのがすごく大事で、その一つのポジションをサボってしまったら前の選手がキツくなります。取られた本人だけではなくて、周りの助けがないとその人は生きないところがあります。そのサポートがどうだったのか。目線をもう一度合わせる必要があると思います。良い時間はありましたけど、後半になると蹴るのか繋ぐのかという部分も出てきます。もっと中で立ち位置をしっかり取っていけたらと思いました。
――勝点4でホーム開幕戦を迎えます。どんな試合をしたいですか?
勝点6を持って帰りたかったので、悔しい思いはあります。負けのゲームを引き分けに持ってこられたことはポシティブに捉えたいし、次はホーム開幕戦ということで、たくさんの方が足を運んでくれると思います。今年の松本山雅はどういうチームなのか。この2試合で改善すべきこともたくさんありましたが、それを無駄にしたくはないし、ホームではサポーターの後押しが大きくなります。それを力に変えて、皆さんの前で勝ちを届けられるように頑張ります。
村越 凱光(MF)
――ケガ人がいる中でスタメンに入りました。試合を振り返っていかがですか?
急きょスタメンというような形になりましたが、常に準備をしてきた中で、自分たちのやりたいことができたと思います。逆にまだまだ課題が見つかった試合でもありました。
――前半にチームとしてなかなか決め切れなかった中で、後半に先制点を決めることができました。
前半からチームとして点を取れる雰囲気はありました。自分自身も気負いせずにリラックスしてプレーできました。点は取れると思っていたので、ああいう難しい形の中でもゴールをこじ開けられてよかったです。
――良いイメージでシュートが打てたのではないでしょうか?
(安永)玲央くんのパスも完璧だったし、シュートも蹴った瞬間に入ったという感覚がありました。入るべくして入ったゴールだと思います。
――昨季も開幕戦でゴールを決めて、今季も早い段階で結果を残せました。良いスタートが切れたのではないでしょうか?
自分自身は良いスタートになりましたが、チームとして勝ち切れなかったのは痛いです。2失点ということも全然良くないと思います。逆に僕らは4点、5点取れるチャンスがあって、それを生かしきれませんでした。そこにもっとこだわって、点を取れるときに取っておきたいです。勝てるゲームをしっかりモノにしたいと感じます。
安永 玲央(MF)
ーー今季初先発となりました。どんなことを意識して入りましたか?
いい競争が行われている中で、「自分が出て活躍してやるぞ」というよりは、出たときにチームのために何ができるかを心がけて入りました。
ーー前半の出来を踏まえて、後半はどんなことを意識していましたか?
前半は相手が自分たちより前に人数をかけてビルドアップしてきました。それに対して狙い通りのショートカウンターが打てて、あとは決めるだけというところまでいけていました。そこを決め切れなかったのが後半にすごく響いたと思います。
後半に点を取ってから、相手がボールを奪いに来ないといけない状況になりました。出てきた中盤の3枚の後ろにボールを入れて、何回もいいシーンを作ることができていました。
でも2失点してからは、相手が1〜2列目(の中央)を閉じてきた分だけ、自分たちがボールを外回しにさせられてうまく攻撃できなかったところはあります。最後に途中から入ってきた選手が活躍して点を取れたのは、チームとしてすごく大きいと思います。
ーー総合力で奪った勝点1という見方もできると思います。
監督も「誰が出ても同じ質で同じプレーをしよう」と言っています。それが自分たちが優勝するにあたって、すごくカギになるとずっと言ってきました。そういう意味では、特に問題はなかったと思います。
ーーホーム開幕戦に向けて意気込みを聞かせてください。
たくさんのサポーターが来てくれると思うので、自分たちは勝利を届けるだけだと思っています。