【試合後コメント】YBCルヴァンカップ1stラウンド2回戦 福岡戦 ※無料配信

大内 一生(GK)

――J1を相手にPK戦まで持ち込みました。振り返っていかがですか?

だからこそ勝ちたかったです。悔しいです。

――押し込まれる時間が長かったですが、どんな気持ちで過ごしていましたか?

僕だけではなくて、出ている選手が全員で集中していました。サポーターの方もすごく声を出してくれたし、ベンチのメンバーもそうです。本当に全員で守れている感覚がありました。結果だけを見ればJ1相手にやれたという実感もあるので、最終的に勝てなかったのは悔しいです。

――逆に差を感じた部分はありますか?

やっぱりうまいです。一つ一つのクオリティ。精度もそうだし、シュートも枠に飛ばしてきます。そういうところは差を感じましたけど、90分を見れば1-1。後ろの固さでは負けていなかったと思います。

普段よりもプレッシャーが速かったですけど、もう少しチームとしてボールを繋いで、ゴール前までいくサッカーをしたかったです。なかなかそうさせてもらえなかったと感じます。

――オウンゴールでしたが、得点を取ることもできました。

セットプレーは自分たちの一つの武器です。練習から感覚もよかったので、こういう格上相手でも通用すると改めて実感しました。本来であればもう少しボールを繋ぎながら、シュートの回数を増やせればさらに得点のチャンスができたと思います。1点を取ってくれた中で、自分たちもセットプレーから失点してしまったので反省しないといけません。

――ルヴァンカップは敗退となりましたが、リーグ戦に向けて意気込みを聞かせてください。

前々節(金沢戦)に大敗して、前節(奈良戦)は勝点3が欲しかったし、毎試合そのつもりでやっています。結果的に勝点3は取れなかったですけど、次はホームでできます。こういう試合をした後に何ができるか。次の試合の勝点3に繋げられるかが、強いチームと弱いチームの差だと思います。自分たちがその強さをしっかり見せられるように、中2日と短いですけど良い準備をしたいです。


菊井 悠介(MF)

――タフな試合となりましたが、振り返っていかがですか?

リーグ戦とは違うプランを持ってゲームに入りました。それができていたし、CKで失点してしまった中でも、その後に失点しないことを意識しながらチャンスもありました。自分のところでもっとやれたと思います。

守備の意識を置いていたからこそ、自分が攻撃の中でもう少しボールを落ち着かせたり、変化を加えるところもできたと思います。後半にビッグチャンスが一つあったので、そこを決めていればという悔しい思いがあります。

――システムを変えて臨みましたが、手応えと課題はいかがですか?

相手がああいうシステムだったので、自分たちもあのシステムにすることによって、目の前の相手と1対1の場面が多くなることは試合前から分かっていました。「目の前の選手に負けなければ失点はしない」というところも、チームとして意識がありました。

前の自分とジョップのところでできるだけ相手に蹴らせて、セカンドボールを拾って、マイボールの時間を増やすのが理想でした。なかなか自分たちの時間が作れなかったですけど、その中でも自分たちのやりたいこともできて、最後にPK戦で勝てればよかったです。そこを勝ち切れなかったのは、まだまだ自分たちも甘いと思いました。

――FKが得点に繋がりましたが、どんなイメージを持っていましたか?

1本前に蹴ったときの感触がよかったので、相手とか味方どうこうではなくて、同じ種類のボールを上げようと思っていました。相手にとって処理しづらいボールになって、結果的にオウンゴールになったのでよかったです。

――後半は押し込まれる時間が続きましたが、それを押し返すのは難しい作業だったのではないでしょうか?

そこを自分とジョップが足元だったり背後でもらって、相手からファウルを受けたり、キープしたりして、味方の選手を使ってまた前向きで出ていく。それがもう少しできれば、自分たちがボールを握る時間もできたと思います。

守備で自分とジョップが追う形になると、いざ攻撃になったときに自分たちの距離が遠くなります。ジョップに入ったときに自分がなかなかサポートに行けなかったり、自分がボールを持ってもジョップが遠かったり――。今日は(ピッチ横幅の)68mを2人で守っていたので、普段やっているような攻撃はなかなか厳しいと思いました。

そうなると個でキープしたり、ファウルをもらったりして時間を使わないと、なかなか押し返せません。そこは相手と自分たちの個の差が出たと思います。

――相手が格上ということもあって、いつもより守備の意識を高く持てたのではないでしょうか?

いつもより高かったと思います。相手にはウェリントン選手というJ1でも強い選手がいたので、意識を高く持たないと、3失点、4失点と食らってしまいます。そこの意識はチームとしてリーグ戦にも繋げていければと思います。


野々村 鷹人(DF)

――120分を戦いましたが、振り返っていかがですか?

PK戦まで行きましたけど、結果は負けてしまいました。できたことはあったとしても勝負弱いし、PK戦でも勝てる力が必要だと思いました。良いサッカーができても、結果的に勝てなかったら悔しいです。本当に悔しい思いが強いです。

――ウェリントン選手と対峙してみて、どう感じましたか?

もちろん強かったです。やっぱりJ1だなと思いました。ウェリントン選手が強いのではなくて、僕が弱いんだと思いました。もっと鍛えないといけないし、周りをうまく使わないといけません。「良い経験」とは言いたくないですけど、セットプレーからの失点も気を引き締めるようなコーチングができればよかったです。勝てなかったことがすべてだと思います。

――押し込まれる時間が長かったですが、攻撃に転じるのはなかなか難しかったでしょうか?

どこかのタイミングでラインを押し上げて、前から行かせたいと思っていました。どうしても後ろに重たくなることが多かったです。

もう少し宮部のサイドに運ばれたときに、(藤谷)壮くんに前に出てほしいと宮部に伝えていました。宮部からするとそこに行くのは厳しいという判断もありました。映像で見ないとわからないですけど、そういう細かい部分を改善したいです。それを中で改善する力をつけることができれば、自ずとラインを押し上げられて、プレスをかけられるのではないかと思います。もっとサッカーを勉強しようと思いました。

――システムが変わった中でも守ることができていました。リーグ戦に生かせそうな手応えはありますか?

4バックでも3バックでもやることは変わらないと思います。今日はウェリントン選手がいることによって自分を置いたり、相手によってシモさん(霜田監督)も変えると思います。臨機応変に対応できる力が必要だし、どちらもできることを今日は示すことができました。

――相手がウェリントン選手ということもあってか、いつも以上に密着しているように見えました。

手の届くところに置いておかないと、上から叩かれたりパワーで持っていかれたりします。「これくらいでいいだろう」というのはなくそうと思っていました。後ろに行ったときの受け渡しもしっかりできたと思います。百発百中で行けたわけではないですけど、相手もイライラしていました。

なかなかうまくいかせなかったところは自分たちのよかったところだし、それくらいやらないといけないことは今日の試合でわかりました。それをリーグ戦でも、どの相手に対してもしっかりやれるようにしていきたいです。


ジョップ セリンサリウ(FW)

――120分間プレーしましたが、率直に振り返っていかがですか?

勝ちたかったです。悔しいです。

――井上聖也選手とのマッチアップに苦労していました。もう少しボールを収めたかったのではないでしょうか?

その通りです。もう少し収められたらチャンスができたかなというのはあります。そこは少しずつ成長していくしかありません。

――J1の選手と対峙して、違いを感じた部分もありましたか?

去年はJ2でやっていて、もっと強い選手もいました。「できる」という実感はありましたけど、120分を通して戦ったときに、相手のウェリントン選手とどちらが収まったか。自分のほうが収まらなかったと思います。そこで勝率を上げていければ、チームも勝てると思います。

――明確な課題も出たと思いますが、改めて120分を振り返っていかがですか?

本当に全身全霊で戦いました。課題もハッキリ見えてきたし、これを毎試合続けていきたいと思います。

――チームとして守備の強度を出していければ、どんな相手に対しても守れるという自信になったのではないでしょうか?

前線から後ろまで、みんな頑張ってくれていました。(大内)一生くんもたくさん止めてくれたので、絶対に勝たせたいと思っていましたけど、1点が遠かったです。申し訳ない気持ちもあるし、悔しいです。