【試合後コメント】県選手権決勝 長野戦 ※無料配信

大内 一生(GK)

――悔しい敗戦となりました。振り返っていかがですか?

自分の責任です。まだまだ自分の力が足りないという、それだけです。

――FKでの失点は正面に飛んできたようにも見えました。

風向き的に思っていたよりスピードが速かったです。パンチングではなくて、手のひらで弾きにいけば止められたと思います。

――前半は風上の中で、前線を目がけた良いロングフィードもありました。

チームとしても風を生かしてそういう狙いもありました。山雅のスタンドから相手のスタンドに攻撃する前半だったので、そういうところを意識して入りました。

――ある程度はプラン通りに進んだと言えるのでしょうか?

後ろから繋ぐところでのミスが多かったので、なるべくノーリスクでミスを犯さないようにしていました。繋ぐことが目的ではなくて、得点を奪って勝つことが自分たちのスタイルです。そういう戦い方が有効だと思って戦っていました。ただ、もう少し落ち着いて繋ぐところは繋いだほうが絶対にいいです。

――ここからどう立ち直るかが重要になってくると思います。

どんな立場であれ、このミスは取り返したいと思います。明日からもちろん切り替えますけど、今日はなかなか難しいところもあります。自分を信じて起用してくれたスタッフ、応援してくれたサポーター。ピッチにいた選手にも、スタンドにいた選手にも、すべての人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


宮部 大己(DF)

――途中出場でしたが、振り返っていかがですか?

最後に締められなかったのが悔しいです。延長戦を含めてどう崩していくかにフォーカスを当てないといけなかったですけど、そこがうまくいかなかったです。相手のほうが決定機が多かったので、自分たちがどう作っていくかという認識が足りなかったと思います。

――延長戦は3バックのまま戦いましたが、なかなか相手ゴールを脅かすことができませんでした。

自分たちは「シンプルにやろう」という認識の中で、そのまま入ってしまった延長戦だったと思います。前に走らせるようなイメージでしたけど、それも繋がっていませんでした。後ろは(高橋)祥平くんもいたので、安定感を持って繋いでいけるようなメンバーでした。そこで切り替えて、戦い方を変えていくことも必要だったと思います。

――前回大会に続いて、悔しい敗戦となりました。

2年連続で負けているし、準優勝で自分たちの名前を言われたときの悔しさを、リーグ戦に生かさないといけません。来週の練習から、この思いを誰一人として忘れないようにやっていきたいです。


山本 龍平(DF)

――PK戦の末に敗退となりました。この結果をどう受け止めていますか?

先制点を取れて、そこから追加点を取れなかったことが敗因に繋がったと思います。

――先制点は自身のCKから浅川選手が合わせました。

狙っていたセットプレーで先制できたのでよかったです。ああいうボールは何回か練習していました。そこにしっかり蹴れました。

――相手の攻撃と守備についてはどう感じましたか?

本当に強度が高くて、やりにくい相手でした。それを上回るハードワークをしないといけなかったですけど、結果がついてこなかったので残念ではあります。

――またリーグ戦でのダービーも控えています。

2回連続では負けられないので、しっかり準備して勝ちにこだわりたいです。

たくさんのサポーターが来てくれている中で、勝ちを届けられませんでした。リーグ戦でもまたたくさんのサポーターが来てくれると思うので、しっかり勝ちにこだわってやっていきたいです。


野々村 鷹人(DF)

――120分を戦いましたが、振り返っていかがですか?

蹴るところは蹴る、繋ぐところは繋ぐ。いつもよりは明確になって、スムーズに行ける形も増えました。少しずつ良くなっていますけど、ああやってアディショナルタイムに追いつかれたり、PK戦も含めてまだまだ勝負弱いと思います。

PK戦は(ルヴァンカップで)アビスパ(福岡)に負けたことを生かせれば、もしかしたら勝てる試合だったかもしれないです。それが生かせたかというとそうではなかったと思います。

そういうシーンがまたあるかと言えば、もうないかもしれないですけど、同じことを繰り返さないことが大事です。今回は同じことを繰り返したような気がしますけど、終わったことなので次のリーグ戦に向けて準備したいと思います。

――後半アディショナルタイムにFKで追いつかれました。

ボールに行かないとシュートを打たれるとか、危ないから寄せないといけないという気持ちはみんなわかっていました。安易なファウルになってしまいましたけど、どうにかして守れたという失点ではなかったと思います。それまでの過程で「こうしたらよかった」とか、「こうプレッシャーにいけばよかった」というところにフォーカスしたほうがいいと思います。

――風の影響もあってか、攻撃回数が少なくなってしまいました。

前半はうまく風を活用して、相手の裏をシンプルに使っていくところはよかったと思います。ただ、繋ぐときは繋ぐとわかっていても、前の選手との距離が遠かったりして、相手にさらわれて失点する形だけは避けようと思っていました。

(高橋)祥平さんが入ってしっかり繋ぐとなれば、前との距離もよくないと繋げないというのは、八戸戦でもわかりました。それを意識してやりましたけど、まだ遠いシーンがありました。近くの選手を含めて、もっと合わせていかないといけません。

――前回大会に続いて、悔しい敗戦となりました。気持ちとしてはいかがでしょうか?

もちろん悔しいし、サポーターの方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。同じことを繰り返さないように、次の信州ダービーで勝つ思いを持ちつつ、(リーグ次節の)北九州戦で絶対に勝点3を取れるように準備していきたいです。