【試合後コメント】第25節 富山戦 ※無料配信

常田 克人(DF)

――攻撃が機能しない中で守備がどれだけ耐えられるかという前半だったと思います。うまくいかなかったところや、そうなってしまった要因についてどう感じていますか?

一番は前半、相手のロングボールに対してセカンドボールが拾えないところです。僕らの守備としてやりたかった部分、相手に長いボールを蹴らせてそのセカンドボールを拾うことが全くできなかったと思います。

それによって相手のボール保持の時間が長くなったり、守備をさせられている感じになってしまいました。ボールを取ったときの攻撃への繋ぎ方、パスや走力といった部分は絶対的にやらなければいけないのですが、ボールの取り方や取る高さが良くなくて、なかなか攻撃に出ていくパワーや走力が出せず、相手のゴールに向かったプレーが出なかったと思います。

――相手のロングボールについて、蹴ってくるタイミングや蹴り方、出てくる場所などがいやらしかったように見えましたが、その辺りはいかがでしたか?

一番後ろで見ていて、相手は誰がボールを持っていても、いつでもどこでも蹴れるような持ち方をしていました。もしかしたら僕らのラインコントロールをもう少し工夫して、相手の2トップの選手をオフサイドラインに置き去りにできたかもしれません。

特にマテウス(レイリア)選手は裏への動きが多かったですし、足の速さも分かっていたので早めに下がるというところはやっていました。ただ、それによって何となくズルズルと下がっていってしまった面もあったと思います。

――そんなに思い切り下がって重心が後ろに下がっていたわけではなかったと思いますが、どうでしたか?

僕もそういう感覚ではなかったんですが、結局前はある程度行っている感覚があって蹴らせています。ただ裏に抜けた選手に対して僕らが下がる分、2列目と僕らのラインの間にスペースが空いてしまう部分がありました。そこに対して僕らが繋げる部分もあれば、そうでない部分もあり、セカンドボールを拾ってほしい場面もありました。特に前半は相手の出だしなのか分かりませんが、ほとんどセカンドボールを拾われる場面が多かったです。

後半はある程度僕らもボールを保持しようという意識になってそういう時間帯も作れましたが、失点は僕らの簡単なミスで奪われてしまいました。今日のような難しい状況でも、ボールを取った後はしっかりとサッカーをするために、出し手だけでなく受け手もちゃんと動かなければいけませんし、簡単に取られてはいけません。そこの全てができていなかったと思います。あとは大前提として、走る・戦うという部分が根本的なところで、ほとんど相手の方が上回っていたと思います。


滝 裕太(MF)

――前半から難しい展開になってしまったと思いますが、やろうとしていたことができなかった理由などについて、どのように振り返りますか?

相手がロングボールを結構蹴ってくるイメージではあったので、セカンドボールの勝負だと思っていました。ただ、なかなか繋げないシーンもあったし、相手に拾われる部分もありました。そこが拾えていれば逆に自分たちの時間にもなっただろうし、そこで拾えなかったことで、やっぱり自分たちを苦しめてしまったと思います。

――サイドを使ってアタッキングパスを入れたりと意図はあったものの、クロスを上げる場面で上げさせてもらえなかったり、シュートを打っても距離の詰め方などで手こずった印象がありました。相手のディフェンスの印象はいかがでしたか?

自分はいつもとあまり変わらない感覚でした。でも本当に最後の部分でどれだけ落ち着けるかとか、自分にとってはそれが一番今足りない部分だと思うので、そこはうまく気持ちの整理をしながらやりたいと思います。

――途中で戦術の変更を検討したようですが、その辺りの判断はどのように行われましたか?

途中ピッチの中で話して前線を3枚にしようか迷ったんですけど、そうすると中盤の人数が1枚変わります。チームメイトでいろいろ話し合ったんですが、センターバックはやっぱり「もっとプレッシャーをかけてほしい」ということだったので、そのまま変えずにプレスをかける形になりました。相手は落ちてくると思っていたので、そこはもう割り切る気持ちでした。映像も見ながら、近くの選手とも話しながら改善できたらいいと思います。


中村 仁郎(MF)

――まずは試合を振り返ってください。

自分がファウルしたところからリスタートさせてしまって、そこは自分の責任だと思います。チャンスもあったし、シュートまで行ったところで決めていれば全然勝てた可能性もあったと思います。自分の決め切る能力が足りなかったし、自分のせいで負けたと思っています。

――あのリスタートは意表を突かれたような形でしょうか?

自分の中ではファウルではないと思っていて、「なんで?」とレフェリーに寄ろうとしたところで始められてしまいました。そこでボールをキャッチしておくべきだったと思うし、リスタートさせたのは僕のせいです。そこでやられてしまって、ゲームを壊したと思います。

――加入後初めての敗戦でした。ここからどのような学びを得ましたか?

自分の一つのプレーがチームに大きな影響を与えてしまう。今回は失点のところに絡んでしまったし、もし1点決めていたら試合はわからなかったです。一つ一つのプレーをもっと大切にしないといけないと思いました。


國分 龍司(MF)

――厳しい状況からの途中出場でした。率直に振り返っていかがですか?

後半の最初のほうで押し込めていた中で、距離感がすごく悪かった印象がありました。間に入りながら、テンポを作りながら前に運べればいいと思ったし、もっとゴールに向かってプレーできていれば、同点に追いついたり1点返せたと思います。そこは課題なので、しっかり詰めてやっていきたいです。

――本来であればもっと持ち味を出したかったと思いますが、久々の出場での感触はいかがでしたか?

相手がグッと(前に)来ない状況だったので、余裕を持ってプレーはできましたけど、これがプレッシャーがかかった中でできるかと言われたらまだわかりません。しっかりと自信を持ってできるように、日々の練習から高い意識を持ってやっていきたいです。

――前半は外から見ていてどんなところに難しさを感じましたか?

選手間で意思の疎通ができていなかったと思います。だけどやれることは頭にあったと思うし、それがすり合わせられなかっただけだと思います。僕は外からしか見ていないので中の感覚はわからないですけど、距離感だったりは練習から合わせていけると思います。

――ピッチコンディションも悪かったと思いますが、その影響は感じましたか?

中に入って最初はボールがグラグラするところがありましたけど、入れば慣れた部分はありました。

――残り13試合に向けて意気込みを聞かせてください。

(他の選手に)負けているとは思っていません。自分の特徴をしっかり出せれば、どんどん(先発争いに)食い込んでいけると思います。まだまだ結果が出ていないので、目に見える結果を出していきたいです。