【試合後コメント】霜田 正浩監督 第30節 奈良戦 ※無料配信
――試合の総括をお願いします。
サポーターの熱量や人数は本当に当たり前ではなく、それに感謝しながらホームで戦える。そこで僕らができることは、気持ちがこもった試合をやって勝点3を取ることです。
大事ではない試合はなく全ての試合が大事ですけれども、こうして勝点1で終わってしまうのが非常に悔しいです。2点目が取れなかったし、1点を取られてしまった。そういう現象を起こしてしまった自分にとても腹が立っています。
もっともっと攻撃の仕組みをたくさん作るべきだし、点を取るために5-4のブロックをはがす、崩す。その動きをもっと練習でやればよかったし、そこまで落とし込めなかった。縦パスを差し込めなかったし、3バックの裏もなかなか取れなかったし、やろうとしたことができなかったので、点が取れなかったと思います。
それは僕の落とし込みがまだまだ足りなかった証拠だと思うので、それは猛省をして次の(信州)ダービーにを備えたいと思っています。1点は取られましたが、守備は本当に頑張るようになりました。1回のチャンスでやられてしまわないように、言ってはいますけれど、まだまだ言い続けなければいけないと思います。
――2点目を取るチャンスはありました。バイタルエリアから先の部分でコンビネーションが合わなかったり、シュートが枠に行かなかったりしていました。
サッカーの世界でシュートが入らないのはよくあることなので、シュートを打つ回数を増やす努力をチームとしてやるしかありません。3回で1点も入らなければ5回チャンスを作らなければいけないし、5回で入らなければ10回チャンスを作らなければいけない。そのチャンスの数を作るというのはチームとして取り組む姿、やるべきことだと思うので、それが足りなかったと思っています。
――讃岐戦のように相手の最終ラインとシンプルに勝負する回数は少なく、結果的に手数がかかっていました。当然ピッチの中の判断ではあったと思うんですけれども、そういった現象があまり多くなかった要因はどんな部分に感じていますか?
まだ僕は選手たちの引き出しを増やしてあげられていないと思っています。引き出しが多く増えれば、5-4のブロックを作るのはわかりきっていることなので、その中でどうやって崩していくか、どこで受けるか、どこに出せば裏が取れるか。その引き出しをもっともっと増やしてあげなければいけないと思っています。
――先制点についても伺います。CKからのデザインしたプレーで、おそらくショートで1人を食い付かせてそのエリアにクロスを流し込む狙い通りだったのではないかと推察します。
今僕らは複数得点を毎回取ろうと言っています。オープンプレーで流れの中から1点を取って、セットプレーでも1点を取る。セットプレーを取る、CKを取れること自体がきちんと押し込んで崩せている証拠でもあります。そういう意味ではCK、FKを蹴る練習は武石(康平)コーチが中心になっていろんなことをやっていて、それがうちの本当に大きな武器になっていると思います。ただ、やっぱりもう1点を流れの中で取れなかったことは本当に悔しいです。
――失点の場面なんですけれども、今の時点で整理されてる中での反省点、防ぐために足りなかった部分はどのように考えていますか?
ウイングバックが張ってきて、そこに出される。そうすると向こうのシャドーが走る。それはずっと練習で何回もやってきたことなので、ちょっと思い切りが足りなかったりファーストポジションが悪かったりという部分が考えられます。ただ、最終的にはゴールの目の前でフリーで打たれてしまっているので、やっぱり(ペナルティ)ボックスの中でフリーにさせてはいけないという反省が一番です。
――本来であれば勝ちを繋いで信州ダービーを迎えたかったと思いますが、改めて次節のダービーというゲームに対する意気込みを聞かせてください。
今日のサポーターの横断幕もありましたが、あくまでもダービーは通過点なので、僕らもダービーであろうがダービーじゃなかろうが勝点3を取りに行くことしか考えていません。それがましてや相手が長野だったら余計に、アウェイだとかは関係なく、勝点3を何が何でも取りに行かなければいけない試合だと思っています。(準備日数は)いつもより1日少ないですけれども、4日間ちゃんと準備して長野に向けて対策を練ってトレーニングをしたいと思います。