【試合後コメント】 第9節 讃岐戦 ※無料配信

大橋 尚志(MF)

――リーグ戦では初先発となりました。振り返っていかがですか?

ボールを相手に持たれる場面もありましたが、全体を通して自分たちでボールを動かせている場面もありましたし、監督が言っているラインを越えていく、裏のところも(田中)想来が頑張ってくれました。

自分たちの課題である「戦術以外」の部分で、今日はセカンドボールが回収できている場面も多かったので、勝ちで終われたと思います。

――若い選手たちがリーグ戦初先発で、緊張する要素はあったと思います。見ていていかがでしたか?

(ルヴァンカップの)新潟戦は負けましたが、ルヴァンカップを2試合戦って「自分たちもやれる」という自信はついてきていると思います。緊張とかは全然感じられなかったです。

想来に関してはほとんど1対1の場面でマイボールにできていたし、(二ノ宮)慈洋とか(松村)厳とかも落ち着いてやってくれたり声かけてくれたりするので、そういう心配は全くなかったです。


佐相 壱明(DF)

――今日は先発で、ここでパフォーマンスを出すことが大事だと認識があったと思います。どんな意識でプレーしていましたか?

ルヴァンカップのときに、(田中)想来の競ったセカンドボールへの反応を早くしていた意識をハヤさんに評価してもらって、多分今回も使ってもらったと思います。

今日もセカンドボールを取ることは意識していましたが、取ったあとに自分の中でロストが多かった印象です。そこは課題で、自分の中で反省が多い試合だったと思います。

――フレッシュなメンバーで勝てました。前節を引きずらずにリーグ戦で勝てたのは右肩上がりになっていけるきっかけにもなり得ると思いますがいかがですか?

後ろも(二ノ宮)慈洋が入って若い3バックで、その選手たちの自信に繋がったと思います。

僕もそこで数字を残せればよかったと思いますが、勝てたことが今回は全てだと思っています。


二ノ宮 慈洋(DF)

――試合を振り返っていかがですか?

センターバックとして考えていたのは内容よりも結果なので、まず結果が出せたことはよかったです。

試合を90分通してやるとよかったところも課題も出てくるので、それは後から振り返りたいです。

今はチームの流れがよくないときで、自分もこの試合にかかっている。そんなときに無失点で勝てたという結果が出せて本当にうれしいです。

――自分の中ではどんな部分を大事にしようと心掛けていましたか?

「始めから前から行く」とみんなが言っていました。マンツーマン気味になると思っていたので、目の前の相手に負けないことだったり、後ろから全体的に見られるところなので、隣の人のカバーだったり。

ラインが低かったら自分もセカンドボールの回収ができないので、ラインコントロールと自分の目の前の相手に負けないところ。ゴール前では無失点を意識していました。

――2点目の場面は来るのが分かっていましたか?

自分のところを狙っていたので準備はしていました。自分の特徴なので、それが点に繋がってうれしいです。

一つも落としてはいけない大事な試合が続きます。一試合に人生を懸けるつもりでこれからやっていけば、気持ちの入ったプレーはできると思います。今日と変わらずに一試合一試合戦っていきたいです。


田中 想来(FW)

――2得点の活躍でチームを勝利に導きました。得点シーンを振り返っていかがですか?

とりあえず2点取れて、今はホッとしています。やることは変わらないし、続けることです。

1点目は最初は相手の間にいて、ボールがこぼれてくるなりクロスが上がってくるなりを待っていました。自分がフリーでいることを意識していました。

中に良い形で入ってきて、動きを変えて相手の前に入れました。しっかりとミートはしなかったですが、良いところに入れている証拠だと思います。ラッキーと言えばラッキーです。

2点目もいるべき場所にいられた結果だと思います。2点ともラッキー的な形にはなりましたけど、1点は1点です。もっとバリエーションを増やして得点できるような取り組みをしたいと思います。

――ロングボールを収めたり、競ったりという部分でも献身性が見られました。

試合前に(山本)康裕くんから「クリーンなプレーはせずに、お前のプレーは泥くさいところだから、チームのためにいつも通り走ってくれれば大丈夫だ」と言ってもらえました。

そこで肩の荷が降りたというか、あまり一緒にピッチに立ったことがない選手だからこそ、言ってくれたのがうれしかったです。それでリラックスして試合に臨めました。

――リーグ戦では初先発でしたが、結果を残すことができました。

ホッとしていますが、慢心することなく、今までやってきたことをやり続けるだけです。

FWはきっかけが大事とも言うし、1点取れば(小松)蓮くんみたいにポンポン点が入るのも見てきました。蓮くんも何も変えずにやり続けていたのを間近で見ていたので、僕も今までやってきたことを常にやめないこと。そうしたら自然と結果もついてくると思います。