【試合後コメント】第26節 琉球戦 ※無料配信

橋内 優也(DF)

――ラストのシーンは、橋内選手がいなければ決められていたかも知れませんでした。途中出場からの意識も含めて、振り返っていかがですか?

チームは勝点3が絶対に必要な状況でした。僕自身も琉球とやるにあたって、前回対戦時には自分のせいで負けたと思っていたので、出番があればこのゲームで返したいと思っていました。あのシュートブロックどうこうではなく、チームとしてリードしている状態で、勝点3で終えることができて良かったと思います。

ピッチの中でわかるくらい、サポーターの方が「One Soul」とすごく大きな声をかけてくれました。ここが正念場だとサポーターの方もわかっていたと思うし、チームもわかっていたと思います。スタジアム全体が一体となってクローズできました。僕がピッチに立っているときに「One Soul」と響いているのは、久々な気がしました。サボる選手は誰もいないですけど、ああいう声がかかっていると、より集中力とか一歩が出てきます。

僕と住田はアウェイの琉球戦で、出た後にひっくり返されていました。その2人が出てゲームをクローズできたのは良かったです。自分たちが勝っていかないといけないことには変わりないので、今日できたことは今日、また来週は来週で、明日からしっかりやっていきたいと思います。

――戦う姿勢を体現しつつ、それに積み上げたこともマッチしました。これから勝ち続けるための条件にもなってくるのでは?

もちろん手を抜いてやっている選手は誰もいません。ただ僕たちは若いチームだし、若い選手がピッチに立っていることも多くあります。どうしてもできるゲームとできないゲームの差は、すごく大きいと思います。悪いときは悪いときなりに、勝点1、勝点3をどう取っていくのか。残り12試合は、絶対的に自信はついているので、その自信をピッチでどう表現できるか。その波を減らすことが重要ではないかと思います。


小松 蓮(FW)

――プレッシングが機能していたと思いますが、最前線の選手として振り返ってください。

守備の部分で最低限、チームとしてやるべきことはしっかりやりました。相手の回し方に対して、前回対戦も見て工夫できるところはありました。試合前から前線で話すところは話していたので、うまく対応できてよかったです。

前半に関してはチャンスがあったので、そこで決めきれなかったことで難しいゲームにしてしまいました。自分自身は反省しなければいけません。他の選手はどうかわからないですけど、僕自身はそこで決めきる質を持っていると思います。

いまはチャンスがある中で、なかなか決めきれない状況が続いています。じれずに狙い続けたいし、ここで自信をなくしては、ストライカーとして難しくなってしまいます。もっと貪欲に狙うところは狙い続ければ、必ずまた自分の流れに持ってこられると思います。

――村越選手の先制点も、小松選手が狙っていたからこそ生まれたゴールではないでしょうか?

いつも練習している形ではあったので、シュートまでのイメージはできていました。相手の股下を狙いましたけど、うまくいきませんでした。当たってそのままゴールに繋がったのは良かったです。

あまり相手が来なかったので、僕が左利きというのをわかっていて対応したのかなと思います。そこは相手の状況を見て変えられるような判断もできるようになれば、もっと良い形でシュートまで持っていけて、ゴールのパターンも増えていくと思います。

――連勝がなかなかない状況ですが、それを達成するためのポイントはいかがでしょうか?

今日みたいに自分たちのサッカーをして、なおかつ失点をしないのが重要だと思います。自分たちは(失点)ゼロで抑えていれば、最低でも1点は取れるチームです。そこはチーム全員で(失点)ゼロにするというところ。後ろの選手は体を張ってずっと守り続けていました。それがあれば、必ず僕ら前線の選手は点を取れます。そこは期待してもらって、チーム全体として守り抜くところをやれば、必ず勝利を持って帰れると思います。


村越 凱光(MF)

――まずはゴールシーンを振り返ってください。

先制点の前に菊井選手からの折り返しを外して、気持ちが下がっていました。たまたまのゴールに近いですけど、ボールが来たところに当てにいったら、たまたま入ったような感じでした。入って良かったです。

――すぐにゴール裏に走っていって、喜びを爆発させていました。

僕は出ていないですけど、琉球との前回対戦のときに逆転負けに終わったのは、画面越しに見ていてすごく悔しかったです。ここは僕らのホームだし、そこでしっかり勝ち切りたいという気持ちで挑んだ中でのゴールでした。爆発してしまいました。

――特に前半は相手を上回っていました。うまくいった部分と、課題の部分を挙げてください。

守備の部分で相手に好き勝手にやらせませんでした。相手は繋ぐサッカーをしていますけど、僕らは恐れずにそれをさせない守備を、ほぼ完璧にできたのではないかと思います。それが今日の勝利に繋がったと思います。

改善しなければいけないのはビルドアップのところ。もう少し僕らがやりたいことができれば良かったです。

――前節に続き、今日はロングスローも投げていました。

去年ラインメール(青森)にいたとき、たまたま投げたら投げられました。スローインのミスが多かったので、ゴール前になったらロングスローで中に入れて、ゴールチャンスにいければと感じていました。

武石(康平)コーチが去年の映像を見て、「投げられるんだ」ということで、少し投げていました。あまりうまくいかなかったですけど、今日は肩の調子が良かったです。危うく失点しかけましたけど、点につながってよかったです。あれも一つのセットプレーということで、得点のパターンが増えれば、チームにとっても良いことだと思います。継続してまたロングスローから点が取れればと思います。

相手もセットして下がってくれれば、またショートでクロスを上げることもできます。自分たちのゴールから近いところでのスローインになったときは、ロングスローで脱出もできると思います。

――チームとして得点が欲しい中で決めることができました。

僕らは絶対に点が取れるチームだと思っていますし、点が取れるFWが4人います。僕が点を取る前から何回もチャンスがありましたけど、絶対に今日も4人の誰かが取れると思っていました。

――次節・宮崎戦での連勝に向けて意気込みをお願いします。

今日みたいに気持ちのこもった選手が11人揃って出ていれば、まず負けることはないと思います。前節のFC大阪戦のような試合をしなければ、あと12連勝できると思っています。そこに向けて僕らはチャレンジしていくだけです。


米原 秀亮(MF)

――戦う姿勢を体現しつつ、それに積み上げたこともマッチしての勝利でした。振り返っていかがですか?

相手は細かく繋いでくるチームなので、目の前に相手には絶対やらせたくありませんでした。練習からシモさん(霜田監督)も球際だったり、寄せるところは意識して言ってくれていました。チームとして失った後にすぐプレスに行ったり、うまくはまっていました。それで良い攻撃に持っていけていたと思います。

――相手が中央の狭い局面でリズムを作ってくる中で、ボランチの役割は重要だったと思います。

前の4人が制限をかけて追ってくれたので、自分たちは空いているスペースを埋めながら、ボールにもアタックできていました。前の4人には感謝したいです。みんなしっかり追える選手なので、そこが追ってくれたから自分たちが楽に守備をできたと思います。

――高い位置までいってラストパスを流し込む場面もありました。

相手があまりプレッシャーに来ていなかったので、高い位置でプレーできていました。そこは続けていきたいです。

あれだけ前半にチャンスを作っていた中で、1点しか取れませんでした。そこの質は上げていかないといけません。自分もスルーパスとかは出せていましたけど、全然合っていないところもありました。そこの精度は上げていかないといけないと思います。

そこで取れていれば今日みたいな展開ではなくて、もっと楽な展開になったと思います。相手のゴールに迫る量を増やして、ゴールが多く取れれば、勝利は近づいてくると思います。ゴールの数をもっと増やしていきたいです。

――これを残り12試合で続けていくこともテーマになってくると思います。この勝利の意義と、今後に向けての意気込みをお願いします。

相手どうこうではなくて、自分たちがやるべきことをやれば、こうやって勝てる試合も多くなってくると思います。しっかり自分たちを見つめ直して、もう一回次の試合に向けて良い準備をしたいです。